ときどき更新で運営している、とあるブログが5月69万PVを達成しました。何度かバズったおかげで、通常以上のアクセスを集めることができました。そこでその要因などについて考えていきましょう。
69万PVを集めたブログの統計
今回は5月頭にバズが起こり、上旬にアクセスのピークが来ました。最高では1日のアクセスが6万PVを超えています。
これがしばらく続けば100万PVも可能だったんですが、わずか1週間ほどでアクセスの波は落ち着き、そこから急激に落ち込んでいるのが分かりますね。
このようなバズが起きているときには読者の興味がありそうな関連記事をたくさん書いて、アクセス維持に努めます。バズっているときはユーザーが情報探しに熱中しているときなので、おそよどんな関連記事でも瞬く間に読んでもらえます。記事を公開して数時間で数千ビューとか平気で集まります。
このときの気持ち良さといったらないです。まるでこの状態が永遠に続くのではないかと錯覚すらしてしまいます。
しかしどうあがいても短期間で話題になったテーマでは限界があります。アクセスの大波も台風のように過ぎ去っていきます。トレンドブログの宿命ですね。
一気にブログにアクセスを集めたいなら事前に記事を仕込むべき
トレンドブログであろうとなかろうと、話題のテーマに乗っかることを目指しているなら、まだそれほど話題になっていない時点で行動しているかどうかが鍵となります。
例えばまだそれほど加熱していない東京五輪の記事を今の内から書いておくとか、誰も見向きもしていないときにコツコツ種を撒いておかないことにはライバルと差が付きません。
そのためには常日頃から情報にアンテナを張り、次はどんな波が来るのかをチェックしておく必要があります。
例えば、このツールではテレビ番組情報をもとに未来にバズるであろうキーワードを予測しています。あくまでもテレビ系のバズワードなので消耗戦になることは必至ですが、先読みするという観点においては同じです。
テレビ情報を取り上げるか、あるいはほかのメディアの情報を取り上げるのかの違いです。
このツールに限らず、トレンドをキャッチするための指標となるものは利用しましょう。
詳しい手法はnoteで解説しています。
毎日更新にこだわらなくてもいい!狙える時に狙うのもあり
理想は毎日ブログを更新して、全ての記事をハイクオリティーで仕上げることですが、現実はそうもいきませんよね。
僕は複数のブログを運営しているので、ほぼなにかしらのブログを毎日書いています。しかしそれでも全部のブログを毎日更新することなど到底できないし、ネタがなくなったりして、手が止まって放置してしまうことももちろんあります。
そんなときは、無理せず書けるときに渾身の記事を書けばいいかな、と最近は思うようになっています。
何度も言いますが、もちろん理想は毎日更新です。でも時間、モチベーション、その他もろもろの事情によってできないなら、「これはイケるぞ!」と自信があるネタをゲットしたときに集中して記事を書くのもありだと思います。
ちなみに今回69万PVを超えたブログは、毎日更新していません。1、2か月前くらいからまた集中して更新した結果、上手くバズに乗れました。
そしてバズが去った今も無理してアクセスを取り戻すために努力するつもりはありません。去ったら去ったで、またでーんと構えて次の波を待ちます。そんなブログがあってもいいと思います。
まとめ
一つのブログで安定して月69万PVぐらい集められたらいいんですが、僕の場合は調子のいいときしかまだこの規模のアクセスには到達しないですね。
もちろん無理して一つのブログで大量のアクセスを集めなくもいいです。数万PV規模の安定したブログを複数運営するのも一つの戦略です。ちなみに僕は安定型と不安定型の両タイプを同時にやっています。
それでそれぞれがそれぞれのタイミングで上手くいけばいいかな、というのが今のスタンスです。