ヨッセンスクールとは?
ヨスさんのブログといえば月間100万PV、累計1,000万PVを達成したモンスターブログです。そのヨスさんのブログで実際に使われている、PVアップのノウハウを学ぶためのオンラインサロンです。
メインはフェースブックのコミュニティーページでの活動になります。そこには会員のブログ更新を伝えるスレッド、ヨスさんやほかのメンバーに質問するスレッド、イベント関連のスレッド、会員向け記事のスレッドなどが設けられており、情報交換が行われます。
また、ヨッセンスクールには会員制のサイトがあり、そこではブログ運営者向けの記事が用意されています。記事のジャンルはおおよそこんな感じです。
- 文章の書き方
- SEO
- HTML / CSS
- SNS
- ブランディング
- イラスト
- 写真
- 執筆お役立ちツール
- カテゴリ
ほかにも様々なカテゴリーがあり、どちらかというとブログを始めたばかりの初心者向けの内容が大部分を占めています。
ヨッセンスクールのデメリット
1、フェースブックページはやっぱり使いづらい
やっぱり改めてフェースブックのコミュニティーページは使いづらいなあと感じました。すぐに自分の求めている情報にたどりつけないので、スレッドや記事を読むにもほかのリンクをたどっていかないといけないのが面倒です。これはサロンの問題というより、フェースブックの構造的な問題ですね。
2、会員専用記事の更新は少なめ
会員向けの記事は、一週間に二度か三度ほど更新されるので毎日の更新は期待しないほうがいいです。これはだいたいどこのサロンでも同じですね。記事やイベントの更新頻度によってサロンの活発度が計れるような気がします。毎日なにかしらのアップデートがあればいいんですが、なかなか運営者が一人や少人数でやっているサロンではそういうわけにもいきません。
3、1ヶ月で満足できてしまう
ヨッセンスクールに限らず会員制の記事を特典としているオンラインサロンでは、最初の1ヶ月のうちに全ての過去のコンテンツが読めてしまうので、翌月からは一週間に二度か三度の更新記事がメインになります。そのため会員制の記事を目的として入会する人は長く継続していくのは少し難しいと感じました。
ヨッセンスクールのメリット
1、会員数が多いため交流が多い
会員数が約100人もいるため会員同士が気軽に記事を見せ合ったり、会員同士が質問をし合ったりする雰囲気があり、自分のブログを同じような志の人に知ってもらういい機会が作れます。そこで気に入ってもらえれば新たなファンを獲得することにもつながります。
2、インフルエンサーに自分の記事を読んでもらえる
なによりヨスさん自身に自分の記事を読んでもらえるのが大きいです。ヨスさんのような影響力のあるブロガーに自分の記事を読んでもらえると、上手くいけば「いいね」してもらえたり、ツイートしてもらえるので、SNSで自分の記事が拡散される可能性があります。
実際、僕も何度か「いいね」やツイートをしてもらいかなり助かりました。また、ここで販売しているnoteまで購入してもらいました。そういうことの全てがいい宣伝になるのはいうまでもありません。
3、専門的なことを実力者に直接質問できる
ヨスさんに直接質問できる機会はそうないので大変貴重です。簡単な質問から難しい質問までストレートに答えてくれるのでとても勉強になりました。僕はブログだけでなく、ショッピングサイトも持っているので、ショッピングサイトの運営者でもあったヨスさんにそっち方面の質問もぶつけてみました。
ヨッセンスクールの感想
ヨッセンスクールの特徴は全体的に初心者向けに運営している点にあります。会員制の記事の内容は初心者にとても分かりやすいもので、これからブログを始めようとしている人やブログを始めたばかりの人には役立ちそうです。
とはいえメンバーの中にはブログ界でかなりの有名人が数多く参加しています。トップブロガーはトップブロガーで横でつながっているんですね。そうした人たちの中で情報交換をするということに本当の価値があるのかもしれません。