どうもMAKです。
検索順位を毎日チェックするためにはツールが必要不可欠です。稼いでいるブロガーやアフィリエイターなら誰もが使っています。では一体なぜツールを使うと稼ぎやすくなるのかをここで解説します。
ちなみに僕が使ったことのある検索順位ツールはこちらです。
- Serposcope(無料)
- GRC(無料と有料版あり)
- SEMrush(有料)
どれを使うかは目的や予算によっても異なりますが、これらのツールを使うと、次のようなことが変わります。
検索順位チェックツールを使うと自分の現在位置が分かる
検索順位チェックツールは自分の現在の状況を知るための物差しともいえます。
意外と初心者のときは自分の書いた記事がグーグルの検索結果においてどの位置にいるのかちゃんと把握していない人が多いんですよね。
そもそもどの記事が1ページ目に表示されているのか、あるいは永遠と3、4ページ目をさまよっているのかちゃんと分かっていますか?
それを分かっていないと対策を練りようがないです。例えば狙ったキーワードで1位や2位をすでに奪っているのにも関わらず余計な施策をしてしまったら逆に順位が下がってしまう可能性もありますよね。
それに対し長い間40位、50位といった低評価が続いているときは、大胆な手直しが必要であることが分かります。
いずれにしても自分の立ち位置、順位を把握してこそ次の一手が出せるのです。
検索順位チェックツールを使うと試行錯誤するようになる
例えば「商品名+口コミ」というキーワードを狙っていて自分の記事が50位だったとしましょう。そんなとき順位を上げるためにやるべきことはたくさんあります。
自分の記事の評価が低い原因は様々な要素が絡んでくるので一概には言えません。それでも何が欠けているのか仮説を立てることはできますよね。例えばこんな感じ。
この記事があまり評価されていないのは記事の内容が検索意図と一致していないからだ。
よく考えると「商品名+口コミ」で記事を書きながら、口コミといえる内容が一切ないし、商品のスペックの話ばかりしていたな。
自分の感想や他のユーザーの感想を載せたらもっと喜ばれそう。もう少し検索ユーザーがどんなことを知りたくて検索するのかじっくり考えて書き直してみよう。
リライトを終え、記事を更新すると、数週間後に50位から15位まで上がっていました。そこで初めて自分の仮説がSEO的には正しかったことが分かるのです。逆に順位が下がったらSEO的には失敗だったということです。
大事なのは順位が上がっても下がってもなぜそうなったのかを考え、検証し、仮説を立て、改善していくことです。すると記事の質だけでなく、ブログ全体の質が上がっていきますよ。
検索順位チェックツールを使うと、リライトがもたらすその後の経過や結果を自然と観察できるようになってきます。するとただ闇雲にリライトして終わり、という人とは当然差がつくのです。
検索順位チェックツールを使うとブログ運営がゲーム感覚になる
検索順位チェックツールのもうひとつのメリットはブログ運営がゲームになることです。
ブログ運営を仕事だ、作業だ、お金儲けだっていう感覚でやると、まあかなりの確率で脱落するんですよ。
以前にも書いたけど、稼いでるブロガーやアフィリエイターってゲーム好きが多いし、ゲーム感覚でアフィリエイトをやってるんですよね。
検索上位を狙うのを一つのゲームだと考えると、ブログ運営も結構楽しくなりますよ。考えようによってはアフィリエイトやSEOって陣地を取り合う戦国ゲームですからね。あらゆる手を使って順位を奪う。これをゲーム感覚で楽しめたら急成長しますよ。
おすすめの検索順位チェックツールは?
では実際のどのツールを使えばいいのか。簡単に分けるとこんな感じになります。
- 完全無料でやりたいならSerposcope
- コスパが最強なのはGRC
- 本格的に自分とライバルを分析、検証するならSEMrush
検索順位だけのことを考えるなら、GRCが一番おすすめです。それに対し、そのほかのSEOツールも完全に網羅したものを求めるならSEMrushがとても優れています。
完全に無料で使いたい人にはSerposcopeでもいいんですが、いかんせん読み込みが遅く、エラーが出て順位がチェックできない日があったりと、使い勝手が悪いので正直あまりおすすめはできないですね。
いずれにしても本気で稼ぐならツールは必須ですよ。